こんにちは、Mikaです。
今回は、長男の旅立ち前に行った日用品のまとめ買いVlogと、
憧れの雲海をイメージしながら楽しんだ、
おうち燻製おやつタイムの2本立てブログをお届けします。
家族を想う主婦ならではの買い方の工夫や、
ちょっと変わった癒しのグッズ「グラストップスモーカー」の魅力についてもご紹介していますよ。
YouTubeでもご覧いただけます
日用品は「程よくストック」が我が家のルール
長男の旅立ち前にまとめ買いをした今回。
我が家ではストック用のスペースに限りがあるため、
“爆買いしすぎない”ことを意識しながら、ちょうどよい量を心がけて購入しています。
例えば、キッチン用の洗剤はカゴに入る分だけ。
洗面所の収納棚にも「ここに置ける分だけ買う」というルールを設けています。
💬 日用品のストックは「すぐ取り出せる・見やすい」がモットー!
大きめのカゴにざっくり収納しておくと、忙しい朝もサッと手が届いて便利です。
血液型で買い方が変わる?O型主婦のあるある
ところで皆さん、まとめ買いと血液型の関係って知ってますか?
実はO型の私は「心配性でつい家族の分まで多めに買っちゃう」という傾向があるそうで、
買いすぎてしまうのも納得(笑)
血液型 | 傾向 |
---|---|
O型 | 家族思い・備えたがりでまとめ買いしやすい |
A型 | リストを作って必要な分だけ買う几帳面タイプ |
B型 | 気分で買い物、日替わりで爆買いも |
AB型 | 独自のこだわりで人と違うものを選びがち |
あくまで統計上の話ですが、
「あるある~!」と感じた方はぜひコメントで教えてくださいね♪
ほっこりタイムには「台湾カステラ×緑茶」で癒される
業務スーパーで見つけた「レモンに恋する台湾カステラ」。
その名の通り、ふわふわでほんのりレモン風味がして、
緑茶との相性もばっちり。
メレンゲ作りが苦手な私でも「これはリピしたい!」と思える美味しさでした。
大人のおやつ時間に!話題の「グラストップスモーカー」
さて、今回のもうひとつの主役がこちら👇
【グラストップスモーカー】という燻製グッズ。
おうちにあるグラスにセットするだけで、
スモーキーな香りを簡単に楽しめる優れモノなんです!
私はお酒が飲めないのですが、
なんとこのスモーカー、お菓子やおつまみも燻製にできちゃうんです!
雲海みたいな煙が幻想的…!おうち燻製で癒され時間
煙が下に落ちていく様子が**まるで「雲海」**のようで、
グラスを開ける瞬間はちょっとした感動体験✨
-
じゃがりこ
-
ポテトチップス
-
チータラ
-
クッキー など…
普段食べ慣れているお菓子が、
スモークの香りでぐっと大人の味に変身します。
北海道の「雲海テラス」みたいに、
ゆっくりと流れる煙を眺めながら過ごす時間は本当に贅沢。
しかも、食材ごとに合う燻製チップの早見表も付属されていて、初心者にもやさしい♪
父の日ギフトやプレゼントにもおすすめ
このグラストップスモーカー、
実はギフトとしてもすごく優秀です。
・父の日のプレゼント
・お酒好きな方への贈り物
・人とはちょっと違う贈り物を探しているとき
そんなときにぴったりな、**“もらって嬉しい+体験できる”**アイテムだと思います。
気になる方は、公式サイトもぜひチェックしてみてくださいね♪
▶︎ グラストップスモーカー
おわりに:雲海のような癒しを、日常に取り入れて
今回は、
✔︎ O型主婦のリアルな日用品ストック術
✔︎ グラストップスモーカーで楽しむ癒しの燻製タイム
という2つのテーマでお届けしました。
日常の中にちょっとした癒しや遊び心を取り入れると、
いつもの暮らしがぐっと楽しくなりますよね。
また次回のブログでも、おうちで楽しめるアイデアをお届けできればと思います♪
mikaでした😊