こんにちは
お花を使ったハンドメイド講師のみかです
このブログでは
お花を使ったハンドメイドのご紹介と
ハンドメイドをお仕事にされたい方への
お役に立つ情報をご紹介しています
レジンについて
お話ししたいと思います
.
.
最近の質問について
最近レジンを使って
ハンドメイドの動画を
ご紹介したり
キット販売が多かったのと
ご質問にも
レジンについてのご質問が多いので
もっとレジンについて知って頂きたい
と思いました!
レジンって何っ?
て思っていた方
レジンを使ってみたい!!
と思ってた方は
この動画でレジンを知り
もっともっとハンドメイドの世界を
広げていただきたいと思います。
・
・
レジンについては
あくまでも私が今把握している知識を
お伝えしております
.
レジンって何?
レジンとは
樹脂のことです
もっとわかりやすく言うと
分かりやすく言えば
プラスティックのようなものです
液体から個体に変化する物となります。
ハンドメイドに使うレジンの種類には
UVレジンと
2液性レジンと呼ばれるものがあります
大きな違いはというと
UV・LEDレジンは
紫外線(UV)やLEDライトを当てて固めます
2液性レジンは
エポキシ樹脂とも呼ばれることも有ります
この動画ではUVレジンと
比較するのに分かりやすいように
2液性レジンと呼ばせて頂きます
2液性レジンは
主剤と硬化剤を混ぜて時間をかけて固めます
どちらも固まった後は
見た目は似ていて
クリア感が素敵な作品が出来上がります
UV・LEDレジンのメリットデメリット
UV・LEDレジンのメリット
まずはメリットですが
素早く固まるということ
専用のライトを使うことで2分ほどで固まります
早く固まるのでワークショップやレッスンに使うことに適しています。
アクセサリーなどの
小さいパーツを作る時に使用する便利です。
UV・LEDレジンのデメリット
コストがかかる。
今では安く使いやすいUV・LEDレジンが
販売されていますが、
私がお気に入りの星の雫は
かなりお高め
30g1500円
大容量を購入した方が
お得なので500gを購入しますが
それでも1万円と
かなり購入です。
大き目の物を作成するには
かなり躊躇してしまいます
例えば
アルファベットキーホルダーなど
かなり星の雫で作った場合は
かなりコストがかかります。
気泡ができやすい。
もちろん対処法はありますが
対処しても固めてみると
気泡がある~ってことも多いです
気泡は気泡で
可愛いので失敗ではないので
誤解しないでくださいね
次に
2液性レジンのメリットデメリット
2液性レジンのメリット
単価がUV・LEDレジンに比べると
約1/3ほどの単価となります。
大きい作品を作る時に適しています
前回
ご紹介したバインダーや
スマホスタンドなどは
2液性レジンで作成しました
木材と2液性レジンを
組み合わせて素敵なテーブルを
作る方もいます。
沢山の種類のシリコンモールドが
販売されているため
実用的な雑貨を
作ることができてハンドメイドの幅が
広がります
.
.
ちなみに今
私が欲しいモールドは
花瓶タイプと時計を
作るモールドです
またご紹介できればと考え中です
楽しみにしておいて下さいね
次に
2液性レジンのデメリット
とにかく固まるまで
時間がかかるということ
最低でも1日以上かかります
ワークショップや
レッスンで使用する場合は
完成作品は
当日お渡しできないということになります
早く固めるための
裏ワザはありますが
それは私はしておりません・・・
花材を使う場合
長時間液体に付け
高温になるため花材の色に
変色が起こる
着色剤が抜けだす可能性がある
ということ
これについては花材によるので
実験して使える使えないの
判断をしていくことが必要です
どちらも
メリットデメリットはあるので
2つの性質を理解して
使っていただければいいと思います
とっても便利なレジンですが
使用するうえで
必ず知っておいてほしいこと
レジンの危険性2つの注意点
1つ目の注意点は
どちらのレジンも液体の状態では
レジンアレルギーを
引き起こす可能性があるということ
作成時は必ずゴム手袋などを使って
手に直接つかないようにしましょう
ついつい
私はゴム手袋を忘れてしまいますが
ご自身の為にも絶対に
ゴム手袋を装着しましょうね
2つ目は匂いについて
今ではたくさんのメーカーから
UVレジンや
2液性レジンが出ています
においも少なくなりましたが
私は
長時間締め切ったお部屋で
作業していると
目がしょぼしょぼしてきたりします
十分な喚起をして
作業を行いましょう
レジンの可能性は無限大
このように
2つの性質を理解して
両方使えるようになると
お花を使ったハンドメイドの幅が
無限大に広がる気がして
私はワクワクしてきます♪
みなさんも
もっともっとハンドメイドを
楽しんでいただけると思います
私も最初はいーぱい失敗しました
失敗するたびに
レジンの知識が
備わっていると思いますので
怖がらず
レジンを使って
たくさん作品を
生み出していただけると嬉しいです
どうしても
最初はわからないから
不安だという方は
当ショップにキット販売がございます
テキスト付きですので
YouTubeと
合わせて作成してみて下さいね