プリザーブドフラワーを手作りす方法

 

お花雑貨教室&手作りキットネット販売店SweetRoomのミカです

ハーバリウムにはプリザーブドフラワーが必要なのですが

そのお花もなかなか高くて買うことを躊躇してしまいませんか?

でもレッスンやワークショップには必要

 

そこで、私はお花も育てていたので

この育てたお花を使って、プリザードフラワーを手作りできないかを

調べてみました

 

プリザーブドフラワーの手作りするための材料を発見し!!

いざ作ってみることにした奮闘記です

 

Contents

手作りの為にプリザーブドフラワーに向いているお花

手作りプリザーブドフラワーに使う材料

手作りプリザーブドフラワーの作り方手順

手作りプリザーブドを使った感想

 

 

手作りプリザーブドフラワーで向いているお花

手作りプリザーブドフラワーを作る上で比較的簡単に

作れるお花をご紹介

ミニ薔薇 バラ カスミ草 アジサイ ジニア

・ミニ薔薇 

ハーバリウムにはミニ薔薇がおすすめ。作りやすいのでおすすめです

・バラ

大きいものだと液もたくさんいるし、

形を保ちながら作業を進めなくてはいけないので

少し難易度が上がりますができないことはない

少し残念なところは8分咲きくらいで摘んでしまわないといけないので

切るときにもったいない~って思ってしまいます

・カスミ草

カスミ草はプリザーブドフラワー用の吸い上げ用の液を使って作ります

その液に付けるだけでいいのでおすすめです。

この方法で作ったであろうカスミソウが700円くらいで

売られていてびっくりしました

2000円くらいで液が1本変えてそれがあれば、かなりの量の

プリザーブドカスミソウが作れますよ~

カスミ草も旬の時は100円くらいで手に入りますからね

・アジサイ

種類が多い。私が作りやすかったのはアナベルです。

でもアナベルはそのままでもかわいいドライフラワーになるので

どっちにしようか悩み。今年はドライフラワーを選びました(笑)

かなり大きな入れ物、液が必要です

・ジニア

かなりおすすめします

ジニアは日本では百日草と呼ばれていて

名前にもついているよう100日花が咲くという事から

名前が付けられたそうです

夏の初めから11月初旬まで咲き続けます。

長い間収穫できますし、育てるのも簡単♬

色々カラーがありますが、「白い」ものを選ぶことをお勧めします

これについては順番に説明していきますね

 

手作りプリザーブドフラワーに使う材料

材料はプリザ液 A液・B液が必要です

A液は脱色するための液です

 

B液は色を付けます

沢山のカラーがあるので迷ってしまいます

油性・水性とあるようですが

油性の方がくっきり色がついて綺麗です

赤はとても鮮やかで好きです

ハーバリウムに使うなら油性がいいかなって思ってます

水性で付けたものはハーバリウムだとかなり透けてしまいます。

それも綺麗ですが、インパクトのあるものを

作りたいときは物足りないかもしれません

何回か繰り返し使えます

 

また

脱色せずそのまま処理することなく色を付けられる

らくらくプリザ液もあります

アジサイやミニ薔薇・バラはこれ1本で色がつきます!

らくらくプリザの方が得なのではっ!!て思いますよね

でも、繰り返し使えないんですよね~

2回目以降を重ねるごとに最初の色鮮やかな色ではないかもです

3回くらいまでかなと思います

らくらくプリザ赤を使ったとき

使うごとにだんだんオレンジっぽくなってきました

 

カスミ草は

 

吸わせるタイプが簡単です。これはお勧めです。

こちらも色が選べます。

 

これらを用意していざ!作成です

 

手作りプリザーブドフラワーの作り方手順

ジニアで作る場合

白いお花のジニアのがおすすめですよ

 

1 プリザーブドフラワーA液(脱色液)を使って脱色します

(ここで色が濃いオレンジのお花は色が抜けにくい)

1~3日程で色が抜けます

真ん中の部分は色が残っていても大丈夫

A液は2~3回使えます。黄色くなって色が抜けなくなるまで

 

2  A液を軽くティッシュなので切って

お好きな色のB液へつけていきます

2~5日漬けます。3日くらいが私はいい感じです

3 乾燥させます

私はドライフルーツを作る乾燥機を使ってます

 

これを夜のうちに8時間ほどかけると

完成です

意外と簡単なんですよ~

 

私が思う面倒なことは入れ物を探すことです

その液体を入れてお花をいるための入れ物

大き過ぎると液をたくさん入れないといけないから

ちょうどいいものを探すことが大切です

100均に色々サイズがあるので何種類か買っておくのも

いいかもしれません

手作りプリザーブドを使った感想

こちらは去年作ったもの↓

色抜けずにいてくれてます

とっても綺麗

メインに使えるお花なのでとても重宝しております

 

もちろん大地農園サンから出ているジニアもいいのですが

 

大きくて

ハーバリウムの瓶に入れるのが苦手で(笑)

 

ジニアはミニサイズもあるので

自分が欲しい大きさものものを育っててプリザーブドにできます

ジニアの季節が終わると待ちどおしくなります(´艸`*)♡♡

これを読んでいるときの時期が違うときは、忘れないように、

スケジュールに書き込みましょう

苗の出回り時期は4月から7月です

難しいようで難しくない

やってみればこんなものかって思うと思います

 

手作りのプリザーブドフラワーは

形が統一されていないのですが

「この子に惹かれます~」

「こちらのお花にひとめぼれしました」とおっしゃって

色々を作って下さいます


お客様も多くて、作ったかいがあったと心から嬉しくて、


子供をお嫁に出すような感覚になったりもするんですよ(´艸`*)♡♡


ぜひ、興味がございましたら作ってみてくださいね

ご予約は

メール:sweetroom.zakkashop@gmail.com

公式ライン:ID @xgz9759w

lineotomo2.png

最新情報をチェックしよう!